現状とリスクの整理とかだけど、中身は駄文です

今の仕事に就いて約一年。
自分の目標と誤差があって少し焦っている状態です。何とか修正すべく考察してみたいところ。
長文になりますので、ご注意ください。



自分の現状を整理してみると・・・


1,勤め先は大企業だけど、派遣会社。
twitterでもつぶやいて場所を特定されかけるなどしましたがw
親は大企業至上主義なので、このまま続けて欲しいみたいです。


2,社会保険完備だけど、時給制の社員(笑)で収入は不安定。雇用も不安定。
とはいっても、この先の景気がどうなるかはわからないし、バブル時代はほぼやってくることはないだろうと私は思っています。終身雇用とか派遣社員にあるわけないですし。結婚しても仕事はしたいし、自分で自分は食わせていきたいと考えています。


3,平均収入がだいたい手取りで11万円くらい。
誰にでもできる仕事はやはり収入は少ないです。この先もこれで満足できるのか?といわれたら、できないです。働くならやっぱり収入は多くもらいたいし、収入が多いってことは会社から評価してもらっているということにもつながっていると私は勝手に思っています。


4,職務経歴からしたら、転職できるのは接客業とデータ入力くらい。
居酒屋→新幹線車内販売→データ入力→データ入力
と大まかに職務経歴を書いてみましたが、接客業とかデータ入力とか比較的誰でもできる仕事だったり。このままでは収入アップも何者にもなれないぞ・・・?


5,少佐曰く、「マークアップはギリギリOKなレベル」。
この一年、マイペース(超スローペース)で作品を作って、やっとマークアップはギリギリOKなレベルだと、現場の最前線にいる方にいわれました。webデザイナーになるには、それに加えてグラフィック系のソフトも使えないといけないし、デザインにも磨きをかけないといけない・・・このまま独学でやってていいのかな?と疑問を感じるように。


6,フォトショ・イラレFlashはソフト高くて、なかなか手を出せない。
この半年間貯金したお金でアカデミック版をやっと購入できるくらいの金額にはなりました。もちろん、アカデミック版は学校に通っている人限定なので、学校に通っている方の名義で購入してもらってお金は私が出して、私と購入者名義の人のPCに一台ずつソフトを入れるつもりです。
一時期ですが、割れ物を頂いて使った事もあったけど、それでPCを1台潰しているのできちんと製品版が欲しいです。割れ物(・A・)イクナイ!



自分が働いて体感したことは、社会は男性社会です。26歳という年齢もありますが、恐らくどんな企業に行こうが、何もスキル無いまま働き続けても男性みたいに出世できるわけでもなく、収入も上がるわけでもなく。また、仕事が優秀なわけでもない。となると自分の駒は限られてくるわけで、良く考えて準備しなければならないです。



自分ができることは・・・
1,努力。
私は一を聞いて百を知ることができるわけではなく、また器用なわけでもないので、できることはコツコツと時間をみつけて努力することくらいでしょうか。そのお陰でマークアップは、少しづつマシなモノが書けるようになってきたわけですから。


2,勉強。
努力の中に入れてもいい気もしますけど、努力するのと勉強するのは違う気がするので、個別にしてみた。勉強嫌いって人も世の中にはいるけど、人生勉強(学習)しないといけないことだらけだし、後で「勉強しとけばよかったー」なんて後悔は社会人になって学生時代を振り返る時だけにしておきたいです。



自分が取るべき手は何かを考えてみる・・・
このまま独学でやってたら、何年かかるかわからないですね。
昨日、ちょっと触れたのですが、職業訓練についてハローワークに行って聞いてきました。
担当者に相談すると、やはり「職業訓練は離職者向け」のものであって、会社で社会保険に加入していたり、週20時間以上働いていると「就職している」とみなされるらしいです。webデザイナー養成講座は離職者向けしかなく、また定員に対して倍率も高いらしいです。窓口に行って待っていた時に、別の担当者と話していた男性もwebデザイナー職業訓練を受けたいらしく相談していました。9月開始の職業訓練の応募締め切りは今月17日までで、現在私は在職中。8月31日までに離職予定なら申し込めないこともないらしいのですが、職業訓練を受けるにあたっても試験と面接があるらしく、受からない可能性もある。また、受かって職業訓練を受けれることになったとしても、失業保険が今度は間に合わなくなるみたいです。離職票を発行してもらうのに、早い企業でだいたい10日以上かかり、職業訓練の一週間前くらいには失業保険の受給資格を取得しておかなければ、職業訓練中の交通費支給や限度額か受給期間(?)が上がる(伸びる)ことがないらしいです。失業保険のことについては担当者の発言をうる覚えなので、あまり参考にしないでくださいね。面倒でもハローワークの方に相談した方が確実ですよw
脱線しかけましたが、結論として今回は職業訓練は見送ることにしました。いろいろと準備不足で、無理矢理駒を進めても得がないと判断しました。次回は10月・11月開始分の職業訓練カリキュラムが8月のお盆くらいから発表されるようなので、そこに標準を合わせて準備していこうと思います。
具体的な離職時期も考えてはいますが、そこはまたおいおいってことで。



あと、ハロワの担当者にいわれたことを考えてみる。


今の仕事を手放してまで、なぜ職業訓練を受けようと思うのか?
今の仕事は嫌いではないし、人間関係も良好。親も納得してくれているし、充実感もそれなりにある。
でも、大企業でもあくまで派遣会社。このまま、ここにいても得られるスキルはデータ入力と電話業務のスキルだけ。ここにこのままいることもできるけど、派遣切りにあったら・・・もしその時に30歳を越えていたりしたら・・・そう思うと後悔しそうな気がしてならないのです。
それに、私の実家は田舎の中流家庭。兄弟は兄・弟、んで間に私の3人兄弟。兄・弟共に結婚しそうな要素は全く持っておらず、また親は私に老後は介護してもらいたいと思っているようです。ここら辺はtwittermixiの初代アカウント(現在は二代目アカウントです)の時に日記として書いて読んだ方もおられるようなので、おおまかに書いておきます。彼氏はいつか私が実家に(介護に)帰るのを嫌がっていますが、対処法はお金か労働力しかないので、どうにもならない問題なのです。冷たい事をするならば、お金を使って親を介護施設に入れるということです。お金がなければ、労働力(手間)をかけるしかない。つまり、自分が実家に戻って親を介護するということなのです。
宮崎を悪くいうつもりはないけど、都市部より求人は圧倒的に少ないし物価が低い分収入も低いので、最悪スキルの無い状態で宮崎に戻ったら、せいぜい接客業のアルバイトくらいしかできることがない気がします。そう考えた時に、せめて何かスキルが欲しい・・・、そう強く思いました。


何でwebデザイナーになりたいか・・・
前に務めていた会社でwebデザイナーや技術者と出会って、スキルがあると自信に繋がるんだなぁって思ったものです。それは、勉強会やプログラマーズナイトに参加しても同じで、自分のスキルを人に教えることもできるし、スキルをさらに磨くこともできる。
最初は「制作会社に勤めてます!(キリッ)ってかっこいいな」、「webデザイナーって肩書がいいな」っていう不純な理由だったり、自分の身近にいたのがwebデザイナーだったり、「Flashを作ってみたい」とか・・・もう先人方に怒られそうな不純な動機ばっかりですね、すいません。
あとはwebデザイナーになれば技術を磨き続けなければならないし、スキルもそれなりにいる職業で、SOHOの可能性を見出したこともwebデザイナーを目指している動機にもなっています。まぁ、宮崎でどれだけwebデザイナーでSOHOができるか未知数過ぎてわからないですが。(SOHOはプログラム関係の案件が多いので)だからなのか、わかりませんがデザイナー寄りのwebデザイナーではなく、プログラマ寄りのwebデザイナーでありたいのは、そういった近い将来の環境に対する傾向なのかもしれません・・・と言い訳してみる。

webデザイナーの志望理由が不純だったり、定まってないのは仕様です。
もっときちんと定めるにはどうしたらいいものかと思ってはいるのですが。
準備期間もあることだし、いろいろ考えます。

駄文な長文にお付き合いありがとうございましたー。