CSS

floatボックスが親ボックスを突き破る時の解決法

このところ、ずうっとハマっていた問題でやっと解決したので、忘れないうちにブログに書いておきます。http://www.web-designlab.com/2008/10/float%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E8%A6%AA%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その5

今回でビギナー向けカテゴリも最終回のようです。 取りあえず最終回:コンテンツ部分のデザインを完成させる - CSS HappyLife 1.「メイリオ」 メイリオは和文ゴシック体フォントということです。 メイリオ - Wikipedia 2.「画面の色を拾いたい場合はカラ…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その4

なんだか記事を書く毎にトラバしているので、スパムと勘違いされたらどうしようと思っている今日この頃です。 あわわ、決してトラバスパムではないです。純粋にCSSを学びたいだけです、ハイ。今回はサイドのデザインをば。 サイドのデザインを - CSS HappyLi…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その3

出来上がっていくのが、楽しいです。 今日はフッターの部分です。はりきって組んでいきます。(`・ω・´) フッター部分を - CSS HappyLife 1.「回り込みの解除(clear:both)」 div要素でclass指定して別口でクリアするものだとばかり思っていたのですが、そう…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その2

今回も、前回に引き続き組んでいきます。 2段組 - CSS HappyLife 1.「閉めタグの前にコメントを入れる」 divタグでidを指定する時に、閉めタグがかなり離れてどれが閉めのdivタグかわからない時があるので、記述の仕方を工夫するとわかりやすいです。 例:</div>…

CssHappyLife様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その1

CSSの基本を確認するということで、今回はCssHappyLife様の素材をお借りしてみました。 お借りした素材は、まずは構成。んで全体、headerをば - CSS HappyLifeより。 このエントリー内で、覚えておきたいところを勝手に記事にしました。 個人メモなので、長…

cssの基本事項(個人メモ)

さて、今回はCSSの基本を振り返るという自戒の意味を込めての記事です。 webデザインを参考にしたサイトのソースやググったり、書籍の一部をかじったりして何となくコードを書いていた私ですが、いろいろと行き詰る機会も多く、このままだと「動くからこのコ…