web制作

バージョン管理ツール「Subversion」が便利と聞いて

どうも、Twitter中毒のささのみやです。 Twitterをやっていると、すぐに浮かんだことを流すことができるので、ブログをついつい放置してしまいますね。mixiも放置していますし、Facebookも登録してはみましたが、放置気味です。今年3月に職業訓練を修了し、…

ねんがんのあどびソフトをてにいれたぞ!

ということで、ご無沙汰しております。 殺してでも奪い取るのはやめてください(笑)。 ついに、Adobeソフトを手に入れましたーO(≧▽≦)O 正確にいえば、『Adobe Creative Suite 4 Web Premium』を購入しました。 これで、Fireworks、Photoshop、Illustrator、…

floatボックスが親ボックスを突き破る時の解決法

このところ、ずうっとハマっていた問題でやっと解決したので、忘れないうちにブログに書いておきます。http://www.web-designlab.com/2008/10/float%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E8%A6%AA%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E…

CSS Nite in OSAKA Vol.16に参加してきました。

どうもお久しぶりです。 タイトル通り、9日にCSS Nite in OSAKA Vol.16に参加してきました。まぁ、twitterでもちらほらとつぶやきを聞いていた方なら、もうわかっているとは思いますが、ド素人がwebデザイン業界の最前線の勉強会に参加したものですので、全…

構成を書くこと。

ビギナー向け練習問題が終わってから、今まで書いた自分のコードが大変残念なものに見えてきて、一から組み直したと前回の記事に書きました。 でも、作り直しと言う事もあり、ある程度「どこにどのような要素を指定するか」は一度組んでいたので、構成も書き…

作品置き場のページが酷すぎたので、リニューアルしてみた

CssHappyLife様のエントリーを書く前に、サンプル作品置き場の存在を思い出して久しぶりに観たら自分のwebデザインといい、コードといい酷すぎて目も当てられなくなりましたorz 「インテリアサイトの構築とかより、先に作品置き場のリニューアルした方がよく…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その5

今回でビギナー向けカテゴリも最終回のようです。 取りあえず最終回:コンテンツ部分のデザインを完成させる - CSS HappyLife 1.「メイリオ」 メイリオは和文ゴシック体フォントということです。 メイリオ - Wikipedia 2.「画面の色を拾いたい場合はカラ…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その4

なんだか記事を書く毎にトラバしているので、スパムと勘違いされたらどうしようと思っている今日この頃です。 あわわ、決してトラバスパムではないです。純粋にCSSを学びたいだけです、ハイ。今回はサイドのデザインをば。 サイドのデザインを - CSS HappyLi…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その3

出来上がっていくのが、楽しいです。 今日はフッターの部分です。はりきって組んでいきます。(`・ω・´) フッター部分を - CSS HappyLife 1.「回り込みの解除(clear:both)」 div要素でclass指定して別口でクリアするものだとばかり思っていたのですが、そう…

CSS Happy Life様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その2

今回も、前回に引き続き組んでいきます。 2段組 - CSS HappyLife 1.「閉めタグの前にコメントを入れる」 divタグでidを指定する時に、閉めタグがかなり離れてどれが閉めのdivタグかわからない時があるので、記述の仕方を工夫するとわかりやすいです。 例:</div>…

CssHappyLife様のビギナー向けのエントリーを実際に組んでみた。その1

CSSの基本を確認するということで、今回はCssHappyLife様の素材をお借りしてみました。 お借りした素材は、まずは構成。んで全体、headerをば - CSS HappyLifeより。 このエントリー内で、覚えておきたいところを勝手に記事にしました。 個人メモなので、長…

cssの基本事項(個人メモ)

さて、今回はCSSの基本を振り返るという自戒の意味を込めての記事です。 webデザインを参考にしたサイトのソースやググったり、書籍の一部をかじったりして何となくコードを書いていた私ですが、いろいろと行き詰る機会も多く、このままだと「動くからこのコ…

覚え書みたいな何か。

CSSを組む上で、marginとpaddingをどの場面で設定するのが正しいのか、または間違っているのかを自分の中で理解していないと思われる。未だにFireFoxで制作したデザイン通りに表示させれないorz 某氏曰く、 marginとpaddingを使ってよいところに使わず、レイ…

ロールオーバー、おいしいです^p^

どうも、ゆとりのmidora333です。 さて、前回の報告からの経過ですが、ロールオーバーの修正段階で苦戦中です(涙目。 ということで、参考になりそうなサイトを見ながら、ロールオーバー部分を修正する前に、一度、別口で新しくロールオーバー部分だけ組んで…

3月8日の途中経過報告

イラストも描いたり、仕事もしたり、料理してたり・・・と、 「肝心のweb制作はどうなったんだ?!」とお思いの方もいらっしゃるかと存じます(たぶん)。 現在のインテリアサイト構築状況の画像です。 本格的にCSSとhtmlを使用してサイト構築するのは、初め…

今後の課題について

昨日のエントリーで書いた、今後の課題をどうするか一日考えていて、アドバイスをもらったのり考えたりしたので、記録してみる。 【今後の課題】・サイト内検索をどうするか。 →1.webサービスを利用する。2.ブログ形式にして、ブログのサイト内検索機能を利…

サイト内検索。

インテリアサイトの構築は少しずつ進んでいます。 しかし、ちょっと悩みどころなのが数箇所・・・。 【今後の課題】 ・サイト内検索をどうするか。 ・商品ページは個別に作るのか。 サイト内検索はwebサービスで何個かあるみたいだけど、自分で作るべきなの…

インテリア(雑貨)サイト構築

自分が作りたいサイトの概要まとめ。 【サイト作成の目的】 自分のweb製作の作品。 猫は飼えないけど、猫が好きな人のためのインテリアサイト。 【ターゲット】 10代〜30代女性。 可愛い清潔感のあるサイト。 取り扱う商品も可愛い清潔感のある画像を使用で…

webデザインする際の注意メモ1

構成と配色は切り離して考えること。 私的には構成(どの位置に何をおくか)を決めてから、配色(何色をどこに配置するか)を決めた方がいい気がしたので、レイアウトを組み直してみようと思う。ただし、サイトのテーマを決める際にメインカラーとサブカラー…